1. | 採用予定数 | 若干名 | |||
2. | 採用予定日 | 令和5年4月1日 | |||
3. | 採用職種 | 幼稚園教諭および保育士 | |||
4. | 応募資格 | (1) | 令和5年3月に各種養成校を卒業見込みの方 | ||
(2) | 幼稚園教諭第一種免許状・第二種免許状または保育士資格を既に所有している方 | ||||
5. | 雇用条件 | (1) | 職務内容 | A. | 幼稚園-3~5歳の保育 |
B. | プレあおば-0~2歳の保育 | ||||
*どちらでも支障ない方歓迎です | |||||
(2) | 勤務地 | 広島市南区堀越三丁目13-50 | |||
(3) | 雇用形態 | 正規雇用 | |||
(4) | 給与 | 短大卒 217,200円/月額 四大卒 225,400円/月額 *どちらも令和3年度処遇改善等実績を含みます |
|||
(5) | 勤務時間 | A. | 8:00~17:30 (週40時間) | ||
B. | 7:15~18:30 (左記の勤務時間内で早出、遅出を含む8時間シフト制) | ||||
*A・Bともに1年間の変形労働時間制を適用しています | |||||
(6) | 休暇・休日 | 日祝、毎月第2・4土曜日、夏季休暇、 年末年始休暇、年次有給休暇等 |
|||
(7) | 賞与 | 年2回支給 | |||
(8) | 諸手当・待遇 | 通勤手当・住宅手当・処遇改善等手当 退職金制度 【(公財)広島県私立幼稚園連盟退職金制度に加入】 |
|||
(9) | 社会保険等 | 日本私立学校振興・共済事業団、雇用保険、労災保険 | |||
6. | 教職員実績 *令和4年5月1日現在 |
(1) | 総教職員数 25人 (内訳 園長 - 1名 副園長 - 1名 主事 - 1名 教諭・保育士 - 20名(うち育休1名) 事務 - 2名) |
||
(2) | 勤続年数 (教諭・保育士 正規雇用のみ) 10年以上 - 8名 4~9年 - 5名 1~3年 - 6名 |
||||
(3) | 通勤時間 (教諭・保育士 正規雇用のみ) ~10分 - 4名 (青崎学区内) 15~30分 - 13名 (府中町・海田・矢野・広島駅方面) 30分以上 - 2名 (瀬野・中筋方面) |
||||
(4) | 通勤方法 (教諭・保育士 正規雇用のみ) 徒歩‐4名、自転車‐2名、原付自転車‐2名、電車‐3名、車‐8名 |
||||
7. | 応募書類 | (1) | 履歴書 (自筆・最近3ヶ月以内の撮影の写真添付) | ||
(2) | 卒業証明書または卒業見込み証明書 | ||||
(3) | 幼稚園教諭免許状および保育士証又は取得見込書 | ||||
(4) | 成績証明書 | ||||
(5) | 健康診断書 | ||||
8. | 応募受付 | (1) | 受付方法:下記へ電話および郵送または持参 | ||
(2) | 書類提出先:〒734-0052 広島市南区堀越三丁目13-50 青葉幼稚園 園長 米川 晃 TEL:082-281-2497 【受付時間】 9:00~17:00 (土・日・祝日は除く) |
||||
(3) | 採用面接日:令和4年9月17日 (土) 10時から | ||||
9. | 選考方法 | 面接試験 | |||
10. | その他 | パート従業員・短時間労働の方も随時募集しています。 |
1. | 採用予定数 | |
若干名 | ||
2. | 採用予定日 | |
令和5年4月1日 | ||
3. | 採用職種 | |
幼稚園教諭および保育士 | ||
4. | 応募資格 | |
(1) | 令和5年3月に各種養成校を卒業見込みの方 | |
(2) | 幼稚園教諭第一種免許状・幼稚園教諭第二種免許状又は保育士資格をすでに所有している方 | |
5. | 雇用条件 | |
(1) | 職務内容 A. 幼稚園-3~5歳の保育 B. プレあおば-0~2歳の保育 *どちらでも支障ない方歓迎です |
|
(2) | 勤務地 広島市南区堀越三丁目13―50 |
|
(3) | 雇用形態 正規雇用 |
|
(4) | 給与 短大卒 217,200円/月額 四大卒 225,400円/月額 *どちらも令和3年度処遇改善等実績を含みます |
|
(5) | 勤務時間 A. 8:00~17:30 (週40時間) B. 7:15~18:30 (左記の勤務時間内で早出、遅出を含む8時間シフト制) *A・Bともに1年間の変形労働時間制を適用しています |
|
(6) | 休暇・休日 日祝、毎月第2・4土曜日、夏季休暇、 年末年始休暇、年次有給休暇等 |
|
(7) | 賞与 年2回支給 |
|
(8) | 諸手当・待遇 通勤手当・住宅手当・処遇改善等手当 退職金制度 【(公財)広島県私立幼稚園連盟退職金制度に加入】 |
|
(9) | 社会保険等 日本私立学校振興・共済事業団、雇用保険、労災保険 |
|
6. | 教職員実績 *令和4年5月1日現在 | |
(1) | 総教職員数 25人 (内訳 園長 - 1名 副園長 - 1名 主事 - 1名 教諭・保育士 - 20名(うち育休1名) 事務 - 2名) |
|
(2) | 勤続年数 (教諭・保育士 正規雇用のみ) 10年以上 - 8名 4~9年 - 5名 1~3年 - 6名 |
|
(3) | 通勤時間 (教諭・保育士 正規雇用のみ) ~10分 - 4名 (青崎学区内) 15~30分 - 13名 (府中町・海田・矢野・広島駅方面) 30分以上 - 2名 (瀬野・中筋方面) |
|
(4) | 通勤方法 (教諭・保育士 正規雇用のみ) 徒歩‐4名、自転車‐2名、原付自転車‐2名、電車‐3名、車‐8名 |
|
7. | 応募書類 | |
(1) | 履歴書 (自筆・最近3ヶ月以内の撮影の写真添付) | |
(2) | 卒業証明書又は卒業見込み証明書 | |
(3) | 幼稚園教諭免許状および保育士証又は取得見込み書 | |
(4) | 成績証明書 | |
(5) | 健康診断書 | |
8. | 応募受付 | |
(1) | 受付方法:下記へ電話および郵送又は持参 | |
(2) | 書類提出先:〒734-0052 広島市南区堀越三丁目13-50 青葉幼稚園 園長 米川 晃 TEL:082-281-2497 【受付時間】 9:00~17:00 (土・日・祝日は除く) |
|
(3) | 採用面接日:令和4年9月17日 (土) 10時から | |
9. | 選考方法 | |
面接試験 | ||
10. | その他 | |
パート従業員・短時間労働の方も随時募集しています。 |